NTTドコモPresentsフェニックスバトル105 10月31日(火) 後楽園ホール 雑記

2023-11-04
PR
U-NEXT
PR

キッチン・ダイブ

久々に 昼抜き食べる ダイブーる。キッチン・ダイブに向けて空腹でやって来たよ。もうこの程度の量が目一杯となり、ぼかぁ悲しいよ。

ペーパー戦線異状あり。レイアウトが変わりました。2段目、左端よりミニマム級から並ぶ形となりました。(今までは、ミニマム級とL・フライ級は1段目)

本日の興行は、21時終了。メイン以外、早いKOの連発にて、21時に終わってしまった。しかし、そうではなかった場合、22時を過ぎていたのだろうと思うとげんなり。22時上等で興行が作られているので、どうしようもないのだけれど。

客入りは、7割くらいか。みっちりという感じではない入り具合。西側席には、下町俊貴応援団が詰めかけていたが、大阪から来ていたのだろうか。いずれにせよ泊まりで応援に来ていたのだろうな。当日券は、22000円、16500円、11000円、6000円席とあり。

ええ写真

本日の「ええ写真撮れたでぇ~」は、TJ・ドヘニー。勝利後、何かリング下に叫んでいるなと思ったのだが、息子を中に呼びつけていたのか。レフェリーに手を挙げられる際に息子も間に合う。

次点は、石井渡士也の応援タオル。キック界に比べて、選手の応援グッズを作ることが少ないボクシング界だが、石井選手の応援団は皆でタオルを掲げてすごかった。

老人助けたことにより、大橋ジムの山﨑裕生選手が東日本ボクシング協会から表彰を受ける。ボクサーの善行ニュースはあまりないから(?)アピールしとかなきゃだね。

第1試合、濃い青のシャツで登場した田中レフェリー。この日からレフェリーのシャツの色がリニューアルされたのかと思い、「レフェリーのシャツの色戦線異状あり」と報告しようと思ったら他のレフェリーはそのままだった。たまたまなのね。

【席比率】2023年、加藤寿チケット、ハジ席。158興行中、115ハジ席(73%)、38空き席(24%)、5中席(3%)。4676→4675(-05,+04)。